ダイエット成功のカギはこれなんです!-30キロダイエット法
本気で痩せたい人は読んでください!
目標達成まで11ヶ月あっという間でした。
最初に書きましたが、覚悟と努力は絶対に必須です。
しかし決して辛くなかったです。反対にどんどん痩せていくことで喜びまで感じました。
ダイエットが簡単だとは言いません。簡単に痩せることが出来るなら太る人はいません。
30㎏痩せることが出来た私のダイエット方法を書いていきたいと思います。
ダイエットBefore Aftar
before aftar
before
aftar
恥ずかしながらダイエット前と後の私です。違いが一目瞭然だと思います。足や腕の細さ、なんと首が復活しました。
服のサイズは4LからMになり、何よりユニクロの店舗で買い物ができるのに小さな喜びを感じています。
ちなみにダイエット後の服はユニクロです(笑)
ちょっとO脚ですが、いつも股ずれしてズボンは太ももの内側から破れてしまいましたが、今はすき間が出来ました!
痩せるためにしないといけないこと
- 食生活をかえる
- ついてしまった脂肪を減らす
- 脂肪を増やさない
- 筋肉を増やす
- 更年期障害を軽減する
私が痩せていくためにしなければならないことはこの5つです。
これができないと痩せないのです。
1、食生活をかえる
太った第一の理由は食生活が原因なんです。これは誰でもわかることですが・・・。
ダイエットを始めた日から、食生活は全く変わりました。
まずは朝食をしっかり摂る
野菜・タンパク質・乳製品 (少しの炭水化物)
野菜は生野菜が多かったですが、たくさん食べていません。小鉢に一杯ぐらいです。
タンパク質は鶏・豚・卵・豆・チーズです。
鶏(チキンサラダ)
豚(脂身がないもの)
卵(温泉玉子、玉子焼き)
豆(納豆)
チーズ(スライスチーズ)
納豆・チーズを卵で巻くというのもよくしました。
乳製品は牛乳とヨーグルトです。
最初の頃はパンをやめることが出来なかったので、なるべく糖質の低いパンを少しだけ食べてました。でも最初の一ヶ月でパンを食べなくても大丈夫になりました。
2、ついてしまった脂肪を減らす
これが最大の難関です!
脂肪を減らすには運動する!ということになるのでしょうが、私の場合つきすぎた脂肪を1日分燃焼させるには、2日間(48時間)自転車をこぎ続けなければなりません
そうです、絶対に不可能なぐらい脂肪がついていました。
運動では無理なので、ここはやはりサプリメントに頼るしかなかったのです。運動嫌いの私にはありがたいことですが・・。
サプリメントのおかげで、脂肪はどんどんと減っていくこととなりました。
3、脂肪を増やさない
せっかく古い脂肪(蓄えた脂肪)を減らしていってるのに、新しい脂肪をつけてはいけません!
これは食事とサプリメントで調整するしかないです。
4、筋肉を増やす
これはやはりタンパク質ですね。プロテインも飲んでいましたが補助であり、タンパク質を摂ることとたまにスクワットをやっていました。
体重が減ると筋肉も落ちていきます。でも少しでも落ちないようにタンパク質は欠かせなかったです。
5、更年期障害を軽減する
よく更年期には太ってしまうという話を聞きます。
私も50歳でダイエットを始めましたので、痩せにくい更年期に差し掛かっていました。更年期障害を軽減するにはやはりサプリメントで女性ホルモンを補うしかなかったです。
まとめ
私が30㎏ダイエットを成功させた方法は食生活改善とサプリメントなんです。
なにも難しい事や辛いことはしていません。しかし覚悟と忍耐は必須です。
誘惑に勝つという覚悟はいりますし、持続させるための忍耐力を必要なんです。
一度痩せようと覚悟を決めたら、皆さんもきっとできます!あれだけ無理と思ってあきらめていた私にも出来たのですから。